Nov.10/2020
POST O’ALLS x 10匣

 

日頃のご愛顧ありがとうございます。

 

2020年11月14日(土)

10匣とのコラボレーションアイテムを発売致します。

詳細はこちらこちらなどでもご紹介頂いておりますが、

 

Post O’allsとten box のpiguさんのフレーバーが程よく混ざり合った、

一味違う仕上がりになっております。

 

是非、店頭、オンラインストアでお確かめ下さい。


Post O’Alls x ten 匣 capsule collection

2020年11月14日(土) 12 : 00発売

*オンラインストアでの販売は11月14日 21 : 00 ~となります。


 

 

TENBOX x Post O’Alls  Smoking Jacket

43,500 + tax

color : khaki

size : M, L

Post O’Allsの定番エンジニア・ジャケットをベースに、JUULスモーカーのトラベルをイメージしてポケットを増設したスモーキングジャケットです。ボディの表側に4個のポケット、左胸ポケットの中にPIGU氏愛用のJUUL専用ポケット、そして内ポケットが3個の、計8個のポケットを装備してトラベラーに対応しています。素材には、扱い易いウエイトのコットンキャンバスを使用しています。

 

TENBOX x Post O’Alls  Traveler Shirt

29,500 + tax

color : khaki

size : M, L

トラベル用に特化させた、コットン・ポプリンのトラベラーシャツです。Post O’Allsのトラベルシリーズである、トラベラー及びタウン&カントリーに採用されている、1930年代のハンティングジャケットのポケットレイアウトを左右対称に変更して、ラウンドテールのシャツに移植しました。ビンテージのハンティングシャツをよりライトにアレンジして、トラベラーが使い易いポケットを装備したシャツが完成しました。また、PIGU氏が携帯しているTENBOXのステッカーもちょうど良く収まる設定になっています。素材はサファリシャツなどに見られる、ライトウエイトのコットンポプリンを使用しています。

 

TENBOX x Post O’Alls  Memory of Japan T-Shirt

7,800 + tax

color : white

size : M, L, XL

1940〜70年代の在日進駐軍にポピュラーであった、女性のトリックアートが彫られたライターの絵柄をポケットTにプリントしました。当時よく使われた”Memory of Japan”のキャッチフレーズが入っています。タバコがテーマの一つのTENBOXと、進駐軍ライターのコレクターであるPost O’Allsの大淵毅のテイストがクロスしたTシャツです。膨大なバリエーションのあるトリックアートのライターのアートワークの中から、大淵が最も気に入っているグラフィックを採用しています。

 

TENBOX x Post O’Alls  Memory of Japan Zippo Lighter

12,800 ; tax

color : zippo chrome polish

1940〜70年代の在日進駐軍にポピュラーであった、女性のトリックアートが彫られたライターを復刻しました。ライターの蓋を開けてひっくり返すと、セクシーなポーズが現れるトリックアートのライターは、当時の米軍基地周辺のお土産屋で売られ、多くの兵士が米国に持ち帰った人気アイテムでした。タバコがテーマの一つのTENBOXと、進駐軍ライターのコレクターであるPost O’Allsの大淵毅のテイストがクロスしたTシャツです。膨大なバリエーションのあるトリックアートのライターのアートワークの中から、大淵が最も気に入っているグラフィックを採用しています。

 

 

 

 

 

 

More