Post O'Alls for SOUTHWICK

株式会社シップス(所在:東京都中央区 代表取締役社長:原裕章 以下シップス)が展開するアメリカントラディショナルブランド「Southwick(サウスウィック)」は、このたび人気ブランド「POST O’ALLS(ポストオーバーオールズ)」とのコラボレーションアイテムを発表いたします。本コレクションは、2 月 5 日(水)より、全国のシップス メンズ取扱店舗およびシップス 公式オンラインショップにて発売いたします。

第 6 弾となるコラボレーション、注目のアイテムは「Sylvania」と「Fever」

コラボレーションプロジェクト第 6 弾となる今回のラインアップは、ポストオーバーオールズの人気アイテムをベースに、サウスウィックの上質なテイストを融合させた 2 型が登場します。

〈Sylvania〉19 年ぶりの復活を遂げたショートカバーオール

2006 年にポストオーバーオールズ初のショートカバーオールとして誕生した〈Sylvania〉が、19 年の時を経て復活。サウスウィックらしい上品な素材を用いて再解釈したことで、クラシックな魅力をさらに引き立てました。

シンプルながら印象的な 3 ポケットレイアウトが特徴。特に左胸の変形ポケットは、ポストオーバーオールズの象徴ともいえるアイコニックなデザインです。

素材にはウール×リネンの斜子織(ホップサック生地)を採用し、深みのあるネイビーカラーで仕上げました。ワークウェアらしい意匠を尊重しながらも、日常使いしやすい上質な一着として昇華。G ジャンのようなカジュアルなレイヤードスタイルから、タイドアップしてブレザー感覚で着用する上品なコーディネートまで、多様な着こなしに対応します。

〈Fever〉コラボで実現した「クラシック × ドレス」の融合

2025 年にポストオーバーオールズの新モデルとしてデビューした〈Fever〉は、3 年の構想を経て完成したイタリアンカラーシャツ。サウスウィックならではの特別な生地を採用し、ワークウェア由来のシャツにエレガントな要素を加えました。

デザインの着想源は、1950 年代の写真集『Brooklyn Gang』や、1970 年代の映画
『Saturday Night Fever』に登場するニューヨークはブルックリンのイタリア系移民のコミュニティ「Bayside」。ヴィンテージ感と現代的エレガンスが見事に融合したデザインとなっています。

素材にはウール 100%のレノクロス(カラミ織り)を使用。
国内のドレス縫製技術を駆使し、ウールならではの上品なドレープ感を引き立てた仕立てが特徴です。リラックスした着心地を提供しながらも、エレガントで洗練されたスタイルを実現。ドレススタイルにもカジュアルスタイルにも馴染む一着となっています。

INFORMATION

〈発売日〉
2025 年 2 月 5 日(水)
〈Southwick 公式サイト〉
https://www.shipsltd.co.jp/label/southwick/
〈Southwick 公式 Instagram〉
https://www.instagram.com/southwick_official/

取り扱い店舗一覧

SHIPS 銀座店
SHIPS 渋谷店
SHIPS 二子玉川店
SHIPS 新宿フラッグス店
SHIPS 池袋パルコ店
SHIPS 大宮店
SHIPS 名古屋ラシック店
SHIPS 新静岡セノバ店
SHIPS 阿倍野店
SHIPS なんばパークス店
SHIPS グランフロント大阪店
SHIPS 京都店
SHIPS 西宮ガーデンズ店
SHIPS 広島店
SHIPS 公式オンラインショップ(www.shipsltd.co.jp)


Popular posts